事務局 〒247-0063 鎌倉市
詳しい住所、電話番号等のお問合せはメールにて
なお、ホームページ上の里親募集は事務局で
は受け付けていませんので、面会希望、応募の方は
下記のワンコ、ニャンコの里親探してますからお願いいたします。
振込先 | 郵便局振込 | |
記号番号: | 00240-8-9270 | |
口座名: | PAK |
医療・活動費のご支援の他にフードのご支援もお願いしております。
犬・猫用ドライフード、ウェットフード、また消化器サポート、i/d、低分子プロテインなどの処方食もご寄附いただければ有難いです。
勝手ながら里親会会場にお持ちいただくか、郵送の場合はkakato23@kamakuranet.ne.jpにお問い合わせ下さい。
里親ご希望の方へ
当会では誰でもご希望の方に里親になっていただく、と言うやり方はしておりません。「病気になったから」「年を取ったから」「しつけが出来ないから」「引っ越すから」などの、人間側の手前勝手なわがままによって小さな命を絶たれようとしているかわいそうな動物達を救い出そうと、里親さんを募集していますので、これをご理解頂ける方にお願いしています。
里親さんは、お申し込みをされた方々の個々の家庭環境や飼育条件と犬の性格を検討した上で決定しております。
血統書にこだわる方や、無料のペットショップとして利用される方はご遠慮ください。
また、原則的に下記の条件に当てはまる方は、お断りさせていただくことがあります。
仔犬、仔猫、大型犬の場合、幼児のいるご家庭
長時間留守にされるご家庭や、単身者、高齢者
応募時は携帯の番号のみで結構ですが、その後固定電話番号をお知らせいただけない方
賃貸住宅や集合住宅(賃貸・分譲共)でペット許可の無い場合
なお、譲渡に関してお金は頂きませんが、避妊・去勢、予防注射などの費用を、保護センターから引き取った段階で立替えの形で支払っていますので、これをご負担いただきます。種類や年齢などによって多少の違いは有りますが、2.4~3万円くらいと思います。
アフターケアを確実に行えるよう、ワンコ、ニャンコの一覧の備考欄に「地域例外」と明記してある子を除き、里親さんは東京・神奈川にお住まいの方に限らせていただきます。
ワンコ、ニャンコの里親探してます一覧に気に入った子がいたら、一覧の所の[連絡]をクリックしてください。応募フォームがでますので、必要事項を記入して[送信]してください。折り返し連絡先をメールいたします。なお、連絡には1週間程掛かる事がありますので、ご了承願います。
尚、当会からの返信は全てパソコンを通じて行っております。携帯やスマホでお申し込みを頂いた場合で、パソコンからの受信を拒否する設定(最初から拒否になっている事が多いようです)になっておりますと当会からのメールが返せません。出来るだけパソコンを通じてのお申込み頂くか、さもなければパソコンからの受信を可能にする設定にしていただければと思います。
目次
登録中ワンコ
13頭
登録中ニャンコ
Mix(3頭)
保護犬の預かりやご協力をいただいているお店です。
藤沢での保護犬の面会場所になります。
犬トリミングと保護犬支援|イヌと暮らす![]()
里親会を開催しています
このホームページに掲載しているワンコ、ニャンコの一部と、掲載が間に合わなかった仔達も里親会に出ますので、是非会いに来て下さい。
場所 : | PetOn 鎌倉 | 鎌倉市手広4-1-4 |
TEL: | 0467-39-3838 | |
日時 : | 毎月第 2 日曜日 | 12:00~15:00 |
尚、里親会に出ているワンコ、ニャンコはその場でお渡しはできません(里親会以前にメール・電話などでお話を進めていた場合はその限りでは有りません)。
あなたは番目の訪問者です(2004/08/15)より。
ホームページ移設時にリセット。それまでのアクセス数:955,300
ご意見・ご要望は事務局までお願いいたします。
犬・猫を保護して欲しい、里親を探して欲しい、等のメールは受け付けていません。